これでサイドFIRE!?『30代で4500万円貯めた僕の世界一楽しいお金の増やし方57』

  • URLをコピーしました!

※アフィリエイト広告を利用しています

同じ30代なのに…なぜそんなに貯められる?

KindleUnlimitedで見かけたタイトルに目をうばわれました。

「30代で4500万円貯めた」なんて、ちょっと信じられない。しかも著者は「凡人」……?

僕もある程度の家計管理や投資の知識はあるつもり。でも「世界一楽しいお金の増やし方」ってなんだろう?

ちょっと楽しそうだし、人生を豊かにしてくれるヒントがあるかもしれない——そんな期待を込めて手に取りました。

この記事では『30代で4500万円貯めた僕の世界一楽しいお金の増やし方57』の概要から、僕が読んで印象に残ったポイントを通してこの本から学んだことを紹介します。

こんな人にオススメ
  • 今の仕事に疲れて、経済的な自由を目指したい人
  • サイドFIREに興味がある人
  • お金の増やし方の基本を知りたい人
  • 投資・副業・節約の実践法を簡単に知りたい人
目次

Kindle Unlimitedなら無料で読める!

今回紹介する本は”Kindle Unlimited”(キンドルアンリミテッド)なら無料で読むことができます。

しかしお金の勉強本はいろいろな本があり、自分に合う本がなかなか見つかりません。

本記事に加えて、Kindle Unlimitedで多くの本に触れることがおすすめです。

ねずさん

どんなサービスなの?

Kindle Unlimitedとは

https://www.amazon.co.jpより引用
  • Amazonが提供する読書サブスクリプションサービス
  • 月額料金を支払うことで、500万冊以上の本が読み放題
  • 新刊やベストセラー、書籍・漫画・雑誌などさまざまなジャンルの本がある
  • 好きな端末で楽しめる

500万冊以上の本が読み放題

\ 30日間間制限なしで無料/

・Amazonアカウントがある方は1分で登録完了
・いつでも解約可能

shu

今日が人生で一番若い日。まずは行動あるのみ!

本の概要

この本は、著者自身のリアルな節約・投資・副業の経験に基づいた、凡人でも実践可能なお金の増やし方を紹介してくれます。

サイドFIRE(生活費の一部を資産からまかないながら、好きな仕事をして生きる)を目指す人にとって、ロードマップのような一冊です。

印象に残ったポイント

冒頭からズシンと響く言葉でした。

「頑張って勉強して、いい大学に入れば人生はうまくいく」と思っていた自分にとって、この一文は現実を突きつけてきます。

理想と現実のギャップを感じている人ほど共感できるフレーズです。

節約こそが自由への「特急券」

著者は、お金を増やしたいというときに、自分の気持ちや力でコントロールできる順番は次の通りだと言います。

「節約 > 副業 > 給与収入 > 投資」

確かに、投資は運やタイミングに左右される一方、節約は自分の力で即実践できる「コントロール可能な手段」です。

特に「節約は習慣化が大事」という言葉には納得。

気合や根性ではなく、仕組みで支出を抑えるのが重要だと気づかされました。

1000万円貯めれば人生は変わる

1000万円の貯金があれば、「辞めたければ辞められる」という精神的な余裕が生まれます。

そして資産の増加が加速して、資産形成が楽しくなるし、生活にも余裕が生まれる。

まずはこの「1000万円」の壁を節約を習慣化させて超えていきたいと思えました。

資産が増えても価値観を変えるな

特に心に残ったのがこの一節。

「保有資産に応じて価値観が変わってしまったら、お金がたまらなくなってしまいます。」

仮に1000万円貯めて生活に余裕がでても、その分お金を使ってしまっては意味がないです。

節約する目的は、生活水準を上げるためではない!

サイドFIREを目指すなら、「なぜお金を貯めるのか」という目的を常に持ち続けることが大切だと感じました。

実践しやすい工夫が満載

この本の魅力は「すぐに取り組める内容」が豊富にあり、簡単にまとめられているところです。たとえば、

  • 家計簿アプリで支出を見える化
  • 家賃や保険、スマホなどの固定費見直し
  • ふるさと納税やポイ活のやり方
  • 楽天証券の開設方法やおすすめ投資先
  • 副業の始め方やコツ(初心者向け)

など、お金を貯めるためにまず何をしたらよいかがまとめられています。

また、聞いたことはあるけどなかなか手を出せなかったような内容も簡単に説明してくれるので、この機会に実践できることが盛りだくさんです。

節約や副業に関しては、「無理をしない」「ストレスにならないラインでやる」といった配慮の言葉もあり、読者へのやさしさを感じます。

感想

正直に言えば、「お金の大学」など既にベストセラーになっているお金本と重なる内容も多くあります。

現代の厳しい経済環境のなかでは、本書の内容だけでサイドFIREを実現するのは簡単ではないと感じる部分もありました。

しかしながら、「家族持ち」「凡人」「ストレスを感じたくない」という現実的な視点を持ちながらも、具体的で実践しやすい節約・副業・投資のアイデアが網羅されている点は非常に好印象でした。

資産形成の考え方をアップデートしたい、お金本の基本をやさしく楽しく学びたい、そんな30代にはぜひ読んでほしい一冊です。

まとめ

『30代で4500万円貯めた僕の世界一楽しいお金の増やし方57』は、サイドFIREを目指す人のための“現実的な教科書”です。

「自分にもできそう!」と思える一歩を踏み出したい人は、Kindle Unlimitedでも読めるので、ぜひ手に取ってみてください。

おまけ:Kindle Unlimitedについて

shu

今回の本はほとんどKindle Unlimitedなら無料で読むことができます!

ねずさん

Kindle Unlimitedってどんなサービス?

https://www.amazon.co.jp/より引用
  • Amazonが提供する読書サブスクリプションサービス
  • 月額料金を支払うことで、500万冊以上の本が読み放題
  • 新刊やベストセラー、書籍・漫画・雑誌などさまざまなジャンルの本がある
  • 好きな端末で楽しめる
shu

いまなら無料でお試しもできます!

500万冊以上の本が読み放題

\ 30日間間制限なしで無料/

・Amazonアカウントがある方は1分で登録完了
・いつでも解約可能

ねずさん

詳しくはこちらの記事から!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・鹿児島県在住の30代、平凡な社会人
・妻の退職をきっかけに、お金や人生に悩む
・現状を変えるためにしたことが「読書」
・妻と幸せな人生を送るために全力疾走中!

そんな僕が読んだおすすめの書籍を紹介します!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次